smartmade よくある質問
- 現在Excelでしかやりとりしてないのですが、システム化できますか?
- はい。Excelで業務を遂行しているということは、ある一定の業務要件があるということです。システム化に向けた作業はお手伝いしますのでご安心下さい。必ず現状より使い勝手の良いシステムを構築できます。
- コストはどのくらいかかりますか?
- ライト、スタンダード、プレミアムの3つの価格帯から、必要なご要件やご予算に応じた最適なご提案をいたします。これまでも多くのお客様で、ライトプランでも今までのお取引のあるSIerさまの半額程度だったとの評価を多く頂いております。当社のsmartmade事例もご覧ください。
- 「安い」ことでのデメリットはありますか?また何故「安い」と言えるのですか?
- コスト的な優位性でまず言えるのは、オープンであることです。プロプライエタリな自社ミドルウェアや、旧態依然とした特定のベンダ製品を極力排除し、本来のお客様業務のシステム化に注力しています。また、皆さんが普段ユーザとして接するインターネットの技術を業務システムに積極採用し、業務システムをより使いやすくする事に配慮しています。もし、しいてデメリットを挙げるとすれば、これまでと仕事の仕方が変わる事かもしれません。
- 稼働環境に制限はありますか?
- 基本的にはありません。ご相談下さい。ですが、極力オープンをモットーといてしるサービスですので、特定の稼働環境に依存したいというリクエストの場合、コストやスケジュールに影響がある場合があります。当方からも、オープンで進めないか、進めるためにどうするか、進めた場合にどうなるか、といった点については、ご提案させて頂きます。
- 現在Excelマクロを業務で使ってるのですが、前任が辞めてしまって直せません。どうにかなりますか?
- オプションでマクロの解析も行うことが可能です。実装されている業務ロジックが複雑であれば、そのまま使ったほうがコストも安く、堅牢に制作できる場合があります。ご要件をお伺いし、つくり直したほうが早いようであれば業務要件を伺い、標準プランの上で制作できる方策をご提案いたします。
- あらかじめ業務に適したパッケージは無いのですか?
- 当社は、長年の小売業さま、サービス業さま向けのシステム開発で培ったこれまでの経験の中から、パッケージソリューションを用意しております。こちらでご要件を満たす業務については、信頼性が高く短納期なソリューションとしてご提案させて頂きます。まずは下記よりご相談ください。
- どのように進めたら良いですか?
- まずは下記連絡先よりご連絡下さい。ご要件をお伺いし、最適なご提案とその費用、スケジュールをご提示いたします。
今すぐご連絡ください
メールでご相談
お電話でご相談 042-512-9071
smartmadeのサービスの特徴
smartmade構築事例